ブルーベリーチーズケーキ

このケーキは、ちょっと変わっているケーキです。砂糖の代わりにコンデンスミルクを使います。
これで甘さとこくが加わります。そして牛乳が酸で固まるのを利用して、レモンで固めていきます。
このとき、レモンの大きさに大小があるので、様子を見ながら加減してください。ゼラチンを使わなくても作れる、とてもクリーミーな口あたりのケーキです。
ブルーベリーが上にのるので、色のコントラストもきれいです。


ブルーベリーチーズケーキ材料
クリームチーズ 250gハニーグライトクラッカー 32枚
コンデンスミルク 318g砂糖 大さじ3杯
ブルーベリー 425gバター 100g
コーンスターチ 大さじ3レモン 3個
ラム酒 小さじ1生クリーム 100cc

作り方
1クラッカーは、細かく砕く。バターを溶かし、クラッカーと混ぜ、2枚のパイ皿に押さえつけるように敷き詰める。
2クリームチーズを柔らかくし、コンデンスミルクを混ぜる。ラム酒を混ぜる。
3生クリームを7分立てにし、2とレモン汁を入れ、混ぜる。
41に3を流し入れ、冷やして固める。
5ブルーベリーは、実と汁に分け、汁のほうに、砂糖とコーンスターチを入れてよく混ぜ、火にかけとろみをつける。その中に実を入れる。
6固まった4の上に5をかける。もう一度冷やす。

戻る 花の罫線 ホーム